Thanks for the great photo, Taam Ax.


沖縄・慶良間諸島にある座間味の海では、
カラフルで個性豊かなウミウシたちに出会うことができます。
その中でも「ミゾレウミウシ」は、ダイバーから人気の高い種類のひとつです。

白い体に黒いラインがすっと入った上品な姿が特徴で、
体のふちには淡い水色のラインがあり、光が当たるとキラキラと輝きます。

ミゾレウミウシは非常に繊細な生き物で、
実は飼育がとても難しいそうです。
自然のままの環境でしか見られない姿だからこそ、
ダイビング中に出会えた瞬間は特別なものになります。

座間味の海は透明度が高く、マクロ撮影にも最適。
ウミウシやクマノミなどの小さな生き物を
じっくり観察したい方にぴったりのダイビングスポットです。

ケラマブルーの光に包まれながら、
静かに岩の上を歩くミゾレウミウシを眺める時間。
それは、座間味でしか味わえない癒しのひとときです。

======================================

Cat’s(キャッツ)
〒900-3402 沖縄県島尻郡座間味村字座間味3
090-1943-2626 (8:00〜20:00 )
okinawa@catsinnkerama.com

現金またはクレジットカードによる支払いOK

◎宿泊施設にお困りの方は、宿泊手配などご相談に乗ります♪

◎ツアー詳細や空き状況のお問合せ、ご予約リクエストは
電話、公式LINE、WhatsApp、WeChatのいずれかよりお問合せ下さい。
※インスタのDMでは受け付けておりません。

◎Feel free to contact us in English. We are available on WhatsApp.

◎当日予約につきましては
当日8:30までのお問合せ及び当日予約状況で
判断させて頂いております🙇‍♀️
※インスタのDMでは受け付けておりません。
電話、公式LINE、WhatsApp、WeChatのいずれかよりお問合せ下さい。

======================================