沖縄・座間味の海には、色とりどりの魚やサンゴ、

そして驚くような生態を持つ生き物たちがたくさん暮らしています。
その中でも、ダイバーから人気のある魚のひとつが「キンセンイシモチ」🐠✨

見た目はとてもかわいらしく、一見すると「スジオテンジクダイ」とそっくり。

ですが、実は見分けるちょっとしたポイントがあります。

それは お腹の模様

キンセンイシモチは“直線”のラインが入っていて、スジオテンジクダイは“破線”のように途切れているそうです。

座間味の海で出会ったときは、ぜひこの違いを意識して観察してみてくださいね。

小さな発見が、ダイビングの楽しみをぐっと広げてくれますよ。

そして、キンセンイシモチの最大の特徴といえば…なんといっても オスが子育てをすること!

産卵が終わると、オスは卵を口の中にくわえ、稚魚が孵化するまでの間ずっと守り続けます。この行動は「口内保育」と呼ばれ、外敵から卵

守るための大切な役割。

もし運がよければ、口いっぱいに卵を抱えているオスに出会えることもあります。

キラキラと光る卵を大切そうに守っている姿は、とても感動的で、ダイバーならぜひ一度は目にしたいシーンです。

座間味の海は、ただ美しいだけでなく、こうした自然の営みを間近に感じられる特別な場所。

次回のダイビングでは、ぜひ「キンセンイシモチ」を探してみてくださいね!

Photography by @taam_ax — thank you!

======================================

Cat’s(キャッツ)
〒900-3402 沖縄県島尻郡座間味村字座間味3
090-1943-2626 (8:00〜20:00 )
okinawa@catsinnkerama.com

現金またはクレジットカードによる支払いOK

◎宿泊施設にお困りの方は、宿泊手配などご相談に乗ります♪

◎ツアー詳細や空き状況のお問合せ、ご予約リクエストは
電話、公式LINE、WhatsApp、WeChatのいずれかよりお問合せ下さい。
※インスタのDMでは受け付けておりません。

◎Feel free to contact us in English. We are available on WhatsApp.

◎当日予約につきましては
当日8:30までのお問合せ及び当日予約状況で
判断させて頂いております🙇‍♀️
※インスタのDMでは受け付けておりません。
電話、公式LINE、WhatsApp、WeChatのいずれかよりお問合せ下さい。

======================================